スポンサーリンク
内山信二さんは元子役でタレントとして注目を集められています!
そんな内山信二さんは嫁の琴がタイ人ハーフ美人?と話題になっているようです。
また、現在の仕事が肉巻きおにぎり!などに関する気になる情報をトコトン調査してみたいと思います!
プロフィール
名前:内山 信二(うちやま しんじ)
生年月日:1981年9月25日
出身地:東京都葛飾区
身長:174㎝
血液型:O型
芸能人になったきっかけは、父親があべ静江さんの大ファンであったために、どうしたら本人に会えるのかと考えて自分の子供を子役にと考えたことがきっかけでした。
そして、『あっぱれさんま大先生』の生徒役に出演されたことで知名度を上げています。
しかし、『あっぱれさんま大先生』を卒業されると仕事が激減し、引退も考えたそうですが、タレント業の傍らで、実兄と訪問介護サービスを経営されました。
しかし、その後は廃業してしまい、現在はタレントとして細々と活動しているようです。
結婚した琴がタイ人ハーフ美人?
内山信二さんは2019年11月29日に入籍されていますが、結婚した相手の琴がタイ人ハーフ美人と話題になっているようなので調べてみました。
どうやら、内山信二さんは入籍前の2019年11月21日に放送された『徹子の部屋』にて夫婦二人で出演されていました。
その時の画像がこちらです!
内山信二さんの横にいるのが、当時は彼女で、結婚された6歳年下の妻、琴さんです!
『徹子の部屋』が放送されてからネット上では、
「奥さんが美人すぎる」
「なんて綺麗な人だ」
「内山にはもったいないほどの美人」
などなど、美人という声殺到していたようです!
そもそも内山信二さんと琴さんの結婚が決まったのは、2019年10月27日に放送された『坂上&指原のつぶれない店』で内山信二さんが琴さんにプロポーズしていたそうで、こちらがその時の画像です!
ちなみに、プロポーズの言葉は
「今後も迷惑をかけるし心配をかけると思う。」
「ずーっと愛することだけは変わりません。僕と結婚してください」
と、ひざまずき指輪を見せると、琴さんは「はい」と満面の笑みで快諾していたようです。
また、琴さんはハーフと言われており、内山信二さんがタイでプロポーズされたことから、「タイで琴さんの家族への挨拶も済まされたのでは?」という憶測が浮上し、琴さんがタイ人ハーフと言われているようですが、琴さんがタイ人ハーフであるという情報はこれまでに聞かれていないので、残念ながらわかりません。
内山信二さんと琴さんの出会いは、『主治医が見つかる診療所』だったと言われています。
どうやら、『主治医が見つかる診療所』の番組MCである草野仁さんのヘアメイクを琴さんが担当されていて、内山信二さんが琴さんに一目ぼれしたために猛アプローチした結果、交際がスタートしたようです。
ちなみに、初デートの際には琴さんは
「緊張で顔も見られなかった」
と言われていますが、内山信二さんは、自分の事を琴さんが好きだということに半信半疑にでありながらも
「目を見てしゃべってくれないから、本当に好きなんだなって」
と感じて2年間の交際の末に結婚されたようです。
スポンサーリンク
そして、婚姻届けを出した日については、内山信二さんと琴さんは食の好みも同じであるということから「いい肉の日」である11月29日にされたようです。
しかも、2人は子供好きであるために「子供は早めにほしい」「ちょっとぽっちゃりした子供が2人くらい」でもということも言われているので、近々妊娠・出産があるかもしれませんので、楽しみですね☆
現在の仕事が肉巻きおにぎり販売!
内山信二さんはバラエティ番組などに出演していましたが最近姿をみないことから、消えたなんて言われているようです!
そんな中、現在の仕事が肉巻きおにぎり販売なんてことが聞かれているんだとか…。
どうやら内山信二さんは『坂上&指原のつぶれない店』という番組の企画で肉巻きおにぎりを販売されていたようですが、2019年4月までの販売だったので、現在は販売は終了されているそうです!
『坂上&指原のつぶれない店』で内山信二さんは坂上忍さんから、
「口は出さない、金だけ出す」
と宣言されていて、
100万円で何とかしてください。100万円で商売ってできるのか?という一つの目安にもなる
とも言われてキッチンカ―を使うことを自身で決断し、店長として販売されていたようです。
内山信二さんのキッチンカーでの肉巻きおにぎり販売場所は、浅草ROXの裏口出口(サンマルクがある方)の前で、浅草ROXの入り口を1ヶ月18万円で借りて、キッチンカーは45万円でレンタルして「ポークライスボール」という肉巻きおにぎりを販売されていたようです。
ポークライスボールは、たこ焼きのような舟型の竹の皮の器に4個くらいのっていて、ご飯を豚肉で包んでいるものだったようです。
しかも、この肉巻きおにぎりは内山信二さんが考えてたものなんだそうですが、これって宮崎のご当地グルメですよね…。(笑)
完全にパクリじゃないですか。(笑)
まぁ、飲食業にパクリは当然でしょうけど、芸能人が「私が考案した」というのはいろいろ問題になりそうですね…。
ちなみに、価格に関してはリーズナブルで、1食500円のワンコインだったようです。
格安だったので、肉巻きおにぎりは人気はあったと聞かれていますが、採算は取れなかったようで、そのために内山信二さんは色々と芸能人パワーを使い肉巻きおにぎりを販売されたようです。
最終的には3万4150円の黒字となったと言われています。
しかし、後輩のバイト代に34万6720円かかっており、坂上忍さんには65万3280円が戻ることになったので、結果的に坂上忍さんが赤字といった結果になったようです。(笑)
はっきり言って内山信二さんは経営者としてやることもやってませんし、愚痴ばかりで努力を一切してないので、向いてないですね…。(笑)
それに、番組内でも内山信二さんは「しんどい」「やるんじゃなかった」と愚痴をこぼしはじめ、バイトで雇った後輩芸人2人に八つ当たりのように厳しく指導するも、自分は何もせずに後輩にだけ働かせていたため、マネージャーが注意すると「うるせーなコノヤロー。ぶっ飛ばすぞテメー」と罵声を浴びせパワハラとネットなどで批判殺到したようです。
そして、反省会では酒に酔った内山信二さんが「売れよ」「何やってるの?」と後輩に説教をする始末だったようです。
こんな人間が経営者っていう時代はとうの昔に終わりましたので、当然の結果でしょうね…。
それに、現在仕事が全然無いのも、こう言ったパワハラ的なことでスタッフに嫌われてキャスティングされなくなりますから自業自得ですね…。
もしかしたら仕事が無いから自分でキッチンカーを借りて勝手にやってるかもしれませんね…。(笑)
まとめ
内山信二さんは子役時代に知名度を上げたことで、現在は目立つ活躍は見られていませんが、結婚されたことで、今後の活躍が気になるので見ていきたいと思います。
スポンサーリンク