スポンサーリンク
岡本沙紀さんは「東大王」に出演することで注目を集められています!
そんな岡本沙紀さんはブサイクで嫌い!と話題になっているようです。
また、高校は筑波?との噂や、さらに語学力がすごい!などに関する気になる情報をトコトン調査してみたいと思います!
プロフィール
名前:岡本 沙紀(おかもと さき)
出身地:東京都
大学:東京大学理科1類
現在は東京大学に通われていて、2019年8月14日に放送された『東大王2時間SP』で新東大王候補生の女性として出演されたことで注目されています。
高校生のころにも高校生クイズで天才高校生として活躍されていたでも注目されています。
また、2018年には『日本言語学オリンピック』の日本代表に選ばれています。
ブサイクで嫌い??
岡本沙紀さんは現役東大生であり、「東大王」に出演たことで注目されています。
しかし、ネット上の一部では「ブサイク」「嫌い」なんて声が聞かれているようです。
たしかに、東大王には才色兼備の鈴木光さんがアイドル的存在にありましたから、その継手となれば才色兼備を期待しちゃいますからね…。(笑)
なので、どうしても比較されてしまうようですね…。
それに、鈴木光さんを目当てに東大王をみてる方からすると、やっぱり比較してしまうのでしょうね…。
ちなみに、ネットの声を拾ってみると、
「東大王の岡本沙紀ってすっげーブスだな」
「岡本沙紀って子、頭はいいかもだけど、ブスすぎてやべぇw」
などなど、ルックスを気にしている方も少なくないようですね…。
また、嫌いについてを調べてみたところ、原因は東大王の行動にあったようで、ツイッターでもイライラの声が上がっていたようで、
岡本って人…やばい。
ワザとかってくらい押し忘れる。
見てて腹の底からイライラ
好きじゃないー…
なんで出来ないの?#東大王— Nao (@CEMwEmlhJvJAK9q) August 14, 2019
東大王の岡本ちゃんとやら、なんでそんなボタン押し忘れんの?特段可愛くもないからキャラ作り?できなさすぎて見ててイライラする。
あとデヴィ夫人もいちいちうるさいし何も答えられてないし、いる意味ある?— 齋藤飛鳥(♂) (@LiNe1000yoh) August 14, 2019
などなど、ボタンの押し忘れによる回答ができないことについてイライラを覚えた方が多かったようです。
まぁ、クイズ番組ですからボタンを押し忘れるとかありえないでしょうから視聴者もイラついてしまったのかもしれませんね。(笑)
高校が筑波大附属!
東大王で新メンバーとして岡本沙紀さんが加入されたことで、話題になっているようですが、そんな岡本沙紀さんは高校が筑波大附属と聞かれているようです。
調べてみたところ、確かに岡本沙紀さんは筑波大学附属高校に通われていたことは間違いないようです。
スポンサーリンク
実は、岡本沙紀さんは高校時代に高校生クイズに出演していたようで、その時の学校名が筑波大学附属高校と書かれていて、クイズ研究部という部活に所属されていたんだとか…。
その時の動画がこちらです!
確かにバッチリ学校名が判明していますね!
それに、あの顔立ちはまさに岡本沙紀さんですね(笑)
逆に高校時代よりも今の方が可愛くなりましたね!!
また、東大王で注目を集められた鈴木光さんの高校の後輩にもあたるようで、鈴木光さんは憧れの先輩であるようですね☆
しかも、岡本沙紀さんが高校生時代に東大王出場した時に鈴木光さんと直接対決したこともあり、しかも勝利したこともあるようなので、最近出場が難しくなっている鈴木光さんの後継的な存在になりそうですね!!!
ちなみに、岡本沙紀さんと鈴木光さんが通われていた筑波大学附属高校は中高一貫校で、偏差値が78と言われおり、頭のいいと言われている開成高校などと同じレベルくらい頭がいいんだとか…。
もともとかなりの秀才となると、岡本沙紀さんのご両親についても気になりますが、両親についての情報もないようです。
おそらくは自身の努力による賜物なのでしょうね!!
”高校”の話題はこちら!!
語学力がすごい??
岡本沙紀さんは東大王の候補生に選ばれているようですが、語学力がすごいという声もよく聞かれているのようなので詳しく調べてみました。
すると、岡本沙紀さんの語学力のすごさは、高校生の頃に『言語学オリンピック』に出場されていて日本代表にまでもなっていたようです。
ちなみに、『言語学オリンピック』という言葉が聞きなれないので調べてみると、
英語やその他特定の言語についての知識を問う大会ではありません。
出場者は言語解読という世界で最も解き応えのあるパズルで頭脳
と言われていました。
なので、たとえ語学が堪能だったとしても読解力がないと日本代表に選ばれることが難しいということのようですね!
ちなみに、岡本沙紀さんの語学力がすごいと言われているのは東大王にて自身で、
ロシア語・ドイツ語・オランダ語・アフリカーンス語・アイスランド語・スペイン語・イタリア語
が読めると発言したことで、語学力がすごいと話題になったようです。
そもそも英語が話せるだけでもすごいと思うのに、さらに複数の語学が読めるなんて、勉強するだけでも大変そうなので、すごいことですよね!!
もちろん東大王でも英語の発音がネイティブっぽかったので語学力は本当にすごいのでしょうね!!
また、座右の銘は
という、とっても難しい言葉のようです。(笑)
まぁ、横文字を並べてるだけで賢そうで語学力もすごいって感じちゃいますね。(笑)
これか東大王で語学力がどれほどのものなのか楽しみですね☆
まとめ
岡本沙紀さんは東大王で注目を集められている現役東大生女子になります。
そんな岡本沙紀さんがこれから東大王でどのような活躍を見せてくれるのか?気になるので見ていきたいと思います。
スポンサーリンク