スポンサーリンク
完熟フレッシュは親子芸人としてテレビ番組『おもしろ荘』に出演されたことで現在注目されています。
そんな完熟フレッシュは、ネタについて色々な噂が聞かれています。
今後売れるのか期待されている完熟フレッシュに関する気になる情報についてトコトン調査してみたいと思います!
プロフィール
コンビ名:完熟フレッシュ
名前:池田57CRAZY(本名:池田哲也)
生年月日:1975年8月17日
出身地:山口県宇部市
名前:池田レイラ
生年月日:2005年3月1日
出身地:東京都
完熟フレッシュは珍しい親子芸人になります。
完熟フレッシュが親子芸人として活動されたきっかけは、以前に父親の池田57CRAZYさんのお笑いへの情熱を捨てれなかったためと言われています。
元々池田57CRAZYさんは、お笑いコンビ『ロックンロールコメディーショー』として活動されていたのですが、池田57CRAZYさん自身の引退で実質的に解散されています。
その後、池田57CRAZYさんは普通に仕事をされて結婚し、子供にも恵まれています。けれども、離婚されて、現在では娘を引き取り父子家庭として生活されています。
そんな池田57CRAZYさんが、娘も池田レイカさんを相方にして2016年に『完熟フレッシュ』としてアマチュアで活動をされています。
しかし、2018年1月からはワタナベエンターテインメントに所属して親子芸人として活動しています。
つまらない&嫌い?
完熟フレッシュは2016年から親子芸人としてアマチュアで活躍されていますね。
そして、アマチュアとして完熟フレッシュは2016年と2017年には有名なM-1グランプリにも出場されていたんです!!さらに凄いことに2017年にはアマチュアでありながら準々決勝まで進んでいたとか・・・
けれども、完熟フレッシュが話題を集めることがありませんでした。
そして、完熟フレッシュは2018年の元日に放送されたテレビ番組『ぐるナイおもしろ荘』に出演されたことで、一気に注目を集められました。
『おもしろ荘』に出演されたことで、完熟フレッシュは2018年1月8日からワタナベエンターテインメントに所属されているんですよね!
今年話題になるのではとも言われている、完熟フレッシュですが、一部ではネタがつまらないとか嫌いという声が聞かれているようなんです。
スポンサーリンク
完熟フレッシュのネタはテンポもよくて面白いという印象が多く聞かれていますよね。
けれども、その反面で、つまらないとか嫌いと言われているのは、自虐ネタが多くて、子供が親に対して使ってはいけないような言葉が多いために、教育上よくないと思っている人もいからのようですね。
ネタ動画アリ!
2018年元旦に放送された『ぐるナイおもしろ荘』に出演されたことで、完熟フレッシュは親子芸人として人気を集められました。
さらに自虐ネタが多いにもかかわらず、面白いと言われていますよね。
また、娘の池田レイラさんのツッコミも凄いということでも注目を集められていますね!
2018年にはブレイクするのではと期待されている完熟フレッシュですが、ネタを見たことがない人も多いはずです。
まだ、完熟フレッシュはテレビでよく見かけるほどの活躍はされていないんですから・・・
しかし、完熟フレッシュのネタの動画は2016年のM-1グランプリのもが多く出回っているためにすぐに見つけることができます。
さらに、最近ではユーチューブでも完熟フレッシュのネタの動画は見ることができますね。
親子芸人とはまた新しい形で、新鮮なイメージがありますが、大人顔負けのネタを展開されているので今後も注目をさらに集めていきそうですよね。
M-1での評価について!
完熟フレッシュは2016年にアマチュアとしてですが、結成されています。
そして、結成されてすぐの同じ2016年に有名なM-1グランプリに出場されているんです。
その時は3回戦まで進出できたんだとか・・・
さらにはじめてM-1グランプリに出場したにもかかわらず、『ナイスアマチュア賞』を獲得されているんです。
そして、翌年の2017年にも再度M-1グランプリに出場されています。その時は前回よりも勝ち進み準々決勝までいったんだとか・・・
2017年のM-1グランプリの際には、アマチュア芸人でありながら、準々決勝までコマを進めていたことで、どこまで上がるのかと注目を集められていたようです。
普通の人には完熟フレッシュは2018年の『おもしろ荘』で人気になったとしか思えませんが、それ以前から完熟フレッシュはM-1グランプリの大会では注目されて人気を集めだしていたようですね。
まとめ
完熟フレッシュは2018年にはどこまで人気を集めることが出来るのか期待されています。
さらに、思春期を迎える娘と共に親子芸人として、今後も続けていくことが出来るのかも気になるので、これらかも完熟フレッシュを注目して見ていきたいと思います。
スポンサーリンク